- ホーム
- 過去の記事一覧
身体の調整・トレーニング方法
-
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2020年は1月6日より始まりました。今年のお正月は例年よりも休みが長…
-
お腹を緩めて背中を緩める「調整療法」という施術について
11月の途中から「調整療法」という施術メニューが増えました!秘かに?患者様に施術をさせていただき、かなり好評だったので正式にメニューとして採用することにしました…
-
仙骨ラクダ!出産後のママさんが背中から腰がすごく痛い原因と対策、抱っこも楽になる!?
先日いらした生後2か月のママさん。子供を抱っこしていて寝かしつけようと前に屈んだ時に背中から腰に痛みが出たと来院されました。ママさんに限らず前方向に屈む…
-
仙骨ラクダを使って妻のギックリ腰を改善!治療と併せると早く楽になります
日曜日の朝、妻が洗濯物を干そうとしたとき前かがみになった瞬間にギックリ腰になりました。月曜日に朝から車で出かける用事があり、このままではヤバいかも?ということで…
-
フォームソティックス入れて朝の足裏の痛みが劇的に改善した女性
フォームソティックスを入れたところ、朝一番の足裏の痛みが劇的に改善しました!という報告をいただきました!!起床時の足裏の痛み・・Aさんは朝起きて足をつく…
-
Inbody検査について
InBody730体組織成分を知ることで、ご自身に合った最適な治療とリハビリが行える! それがInBody730!PDCAサイクルを回すためには…
-
フォームソティックスはワールドカップラグビー3位のニュージーランド選手も使っている!テレビに映った!…
9月から行われていたラグビーワールドカップが11月2日に決勝戦を迎えて南アフリカの優勝で幕が下りました。日本代表チームは予選プールを全勝で勝ち抜き、初の…
-
歩くのも痛い第五中足骨基底部痛を克服し、フルマラソンに挑むためにフォームソティックスを使って根本的な…
歩くのも痛いし、でもマラソン大会にも出たい・・どうにかして欲しいと友人のご紹介で女性が来院されました。マラソン大会にどうしても出たい!!!はっきりとした…
-
ひざの痛みが劇的に楽になった70代女性が使ったフォームソティックスと3つの柱
道具をうまく組み合わせると膝の痛みが劇的に良くなることもあります。今回の患者様はまさに劇的な(本人の感覚です)変化がありました。立ち仕事で膝が痛い・・ど…
-
リアラインを使って反り腰の正しい体の使い方を再学習することの重要性
リアラインコアを使って反り腰の方に身体の使い方をお伝えしています。反り腰は腰にかかる負担が大きいので、対策をしないと腰痛が酷くなります・・反り腰と腰痛接…