- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
ashibra貸し出し始めました!試着じゃ物足りないですよね
ashibraって良さそうだけど、いまいちよさが分からない・・そんな声に応えるために考えました!ashibraって?ashibraは「足のブラジ…
-
ashibraをお勧めする3つの理由<偏平足のゴルフレッスンプロが語る!>
先日、仙骨ラクダに続いて?友人のゴルフレッスンプロのレン君にashibraを試してもらいました。アマチュアトップゴルファーやゴルフで結果を残している方の多くは身…
-
ashibraを着けると歩くのが楽になる!ashibraを取り扱います!
先日、友人の先生からashibraなるマニアックな?サポーターを紹介していただきました。下肢の痛みで悩んでいる人には朗報です!!ashibraを紹介して…
-
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。2020年は1月6日より始まりました。今年のお正月は例年よりも休みが長…
-
-
お腹を緩めて背中を緩める「調整療法」という施術について
11月の途中から「調整療法」という施術メニューが増えました!秘かに?患者様に施術をさせていただき、かなり好評だったので正式にメニューとして採用することにしました…
-
抱っこひもを使って子どもを抱っこしていて、肩甲骨周りが痛くなってしまう生後8か月の子供を抱えるママさ…
トライアスリートの友人の娘さんが出産されて8か月。徐々に重くなってゆく子供を抱っこして外出するとだんだんと肩甲骨、背中、腰が痛くなる・・こんな悩みは小さ…
-
本気の卓球選手が抱える腰痛の原因には、リアラインコアが最適なのか?
先日いらした卓球選手、かなり本格的にプレーをしており練習量は相当な時間やっているようです。そんな選手が腰痛になり久々に来院されました。卓球選手と腰痛卓球…
-
仙骨ラクダ!出産後のママさんが背中から腰がすごく痛い原因と対策、抱っこも楽になる!?
先日いらした生後2か月のママさん。子供を抱っこしていて寝かしつけようと前に屈んだ時に背中から腰に痛みが出たと来院されました。ママさんに限らず前方向に屈む…
-
首が痛くて、さらに肩が動かなくて接骨院に来たけど、回り回って体幹のトレーニングが必要な訳
先日ある女性の患者様が来院されて、長く首の痛みで悩んでおりおまけに腕も上がりにくくなってきていて困っていると訴えられました。現在は整形外科での治療を受けていらっ…