フォームソティックス

パンプス履いている女性が鵞足炎になり、特別なフォームソティックスを取り寄せて入れてみました

なんだか天候が安定しません・。降るのか?降らないのか?どっちかにして欲しい今日この頃です。

先日、初めてパンプスにフォームソティックスをフィッティングしました。これまでは運動靴やランニングシューズにフィッティングしてきました。

今回は女性で、仕事柄どうしてもパンプスをはかなければならない方が鵞足炎になってしまい、治療の中で相談を受けてフォームソティックスをフィッティングすることになりました。

フォームソティックスのバリエーション

フォームソティックスは薄いものからいつも使っているものまで様々なバリエーションがあります。しかし接骨院ではすべては用意しておらず、よく使うものをストックしており、それ以外は取り寄せています。

今回のフィッティングに使ったものは3/4カットになっているもので、パンプスやヒールなどにフィッティングするために使うモデルです。

その中でも薄いもの(シングル)と通常のもの(ダブル)があります。パンプスなどに入れる場合は厚みがあると履きにくいので、今回は薄いもの(シングル)を入れました。

いつもの通り、足の状況を評価してみると、Tさんは過去に膝を手術したことがあり、そちらの足はオーバープロネーションが強く出ていました。そのためパンプスも大きく内側が膨らんでいました。でも痛いのは反対側の足で、オペした方を知らず知らずにかばってしまい痛みが出ているようでした。

IMG_3871

たいていのパンプスは中に薄いクッションが入っています。そのクッションがあるとフォームソティックスを入れることが出来ないので、Tさんの許可を得てクッションを剥がしてそこにフォームソティックスを入れました。

この3/4カットは足先が無いので靴の中に固定する際に両面テープを使います。踵が動いてしまうとフォームソティックスの効果が無くなるので、しっかりと固定します。

IMG_3873

フォームソティックスを入れたパンプスを履いたTさんは「いい感じ!」という感想をくださいました。これまでとは違った履き心地になったとおもいます。しばらく履き慣らしていただいて、またフィードバックを頂く予定です。

※パンプス等にフォームソティックスを入れる場合は、加工が必要な場合がほとんどです。また実際に装着して履いてみないときっちり収まるかがわかりませんので、その辺りをご了承いただける方のみフィッティングさせていただきます。

簡単足もとチェック!

ご自宅でもできる簡単足もとチェックの動画を作りました。自分の足が倒れているかが分かります。もしやってみてBに近く、痛みああるようでしたら、早めに声をかけてください。

足と靴の関係は予想以上に重要です。足にあった靴、動きにあった靴を正しく選択してください。特に子供たちは関節も柔らかいので、間違えた靴を履き続けるとオーバープロネーションが出る可能性が高いです。不安な場合にはぜひご相談ください。

令和2年5月からオンラインでも足の悩み相談が可能になりました。ちょっと気になる、専門的な意見が聞きたいなどありましたらオンライン相談をご利用ください。

またフォームソティックスのオンラインフィッティングも可能になりました。

関連記事

  1. ashibra

    アキレス腱が痛い・・膝も痛い・・腰も痛い・・痛みの原因はやっぱりこれだった!!

    幼稚園のパパ友達Kさんから「両方のアキレス腱が痛くて困っています」と連…

  2. 足の痛み

    65歳すぎたらサンダルとスリッパを履いてはいけない!

    6月18日発売の週刊現代の特集記事「65歳すぎたらサンダルとスリッパを…

  3. フォームソティックス

    フォームソティックスとトレイルランナーの膝の痛み

    体育の日が近くなってきました。東京オリンピックの開催日で長く10月10…

  4. 足の痛み

    シューズの寿命と足の痛みは関係あるのか?について個人的な経験をシェアします

    今回はちょっと趣向を変えて?シューズと足の関係について書いてみようと思…

  5. フォームソティックス

    女性トライアスリートの膝の痛みを最速で良くする方法

    今週末は全国的にかなり冷え込む予想が出ていて、大雪が降るところもあるよ…

アクセス

〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-10-24

PAGE TOP