過去の記事一覧

  1. 院長の日常

    気仙沼に行ってきました!その2

    一般社団法人 i愛NLP協会での気仙沼訪問2日目は、約4年間通い続けている牧沢テニスコート仮設住宅にお邪魔しました(1日目の様子はこちら)実は4年前に初めて気仙…

  2. 院長の日常

    気仙沼に行ってきました!

    10月も終わりに近づき、いよいよ冬の足音が聞こえかと思いきや、気温の上下が激しくて体調を崩しやすい日が続いています。さて10月25日、26日に一般社団法…

  3. 身体の調整・トレーニング方法

    伊藤超短波勉強会!!

    10月も中旬を過ぎて、すっかり秋らしい気候となりました。やはり湿度が低く気温も下がって楽ですね。さて、先週の金曜日に恒例の?伊藤超短波さんをお呼びしての…

  4. 院長の日常

    高校アメフト秋季大会3位決定戦!

    週末は一気に気温が下がって秋らしい気温になりました。次男の幼稚園で予定されていた運動会も雨のために延期になり、体育の日に行われました。 (さらに……

  5. フォームソティックス

    フォームソティックスとトレイルランナーの膝の痛み

    体育の日が近くなってきました。東京オリンピックの開催日で長く10月10日でしたが、第2月曜日になってから違和感が残ります(笑)今年はたまたま10日ですね。ト…

  6. 院長の日常

    「知識」と「体験、経験」

    やっと太陽が顔を出す日が出てきました。心配していた台風は進路を変更してくれたようですが、週末の幼稚園運動会はちょっと微妙な感じです。さて、僕と増永君がス…

  7. 院長の日常

    高校アメフト秋季大会・準決勝vs慶応義塾!!

    10月になりました。またまた台風が近づいている様子です。大きな被害が出ないことを願います。さて、10月最初の日曜日に高校アメフト秋季大会・準決勝が行われ…

  8. 身体の調整・トレーニング方法

    愛情湿布作り

    やっと太陽が顔を出してくれました。またあちこちで金木犀の香りが漂うようになりました。接骨院の前にも大きな金木犀があり、やさしい香りに包まれています。さて…

  9. 院長の日常

    高校アメフト秋季大会2回戦VS舞岡高校

    9月もあっという間に終わりが近づいています。8月、9月と雨、台風ばかりでまるで梅雨のような1ヶ月でしたね。やっと晴れた9月最後の日曜日に高校アメフト秋季…

  10. フォームソティックス

    山歩きをして膝に痛みを抱えていた50代女性が、快適に歩けるようになるためにしたこと

    やっと雨がやんで、久しぶりに乾いた地面を歩きました。9月最後の日曜日はどうにか晴れそうですね。まるで梅雨のような9月でしたが、10月は秋晴れになることを祈るばか…

ブログ足の痛み

アクセス

PAGE TOP