三田英二

  1. 身体の調整・トレーニング方法

    楽に体を動かせるようになるためには、どこに力を入れたらよいのかを感じる講習会

    1月も気がつくと後半に入りました。大寒を過ぎたので寒さもここからですね・・さて1月19日に仙骨ラクダを開発された大阪在住の岡本浩一先生をお呼びして「楽に…

  2. 首と肩の痛み

    肩甲骨を動かすトレーニングをすると、パフォーマンスは上がり、肩こりも楽になる!?

    気がつけば1月も中旬になりました。ついこの間、元旦だったような気がしますが・・昨年の9月からランニングのパーソナルトレーナーにお世話になっていることは既…

  3. 院からのお知らせ

    あけましておめでとうございます!

    新年明けましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします。2019年は1月5日からとなります。2019年もこれまでやってこなかったようなことに挑…

  4. 院からのお知らせ

    2018年ありがとうございました!!

    あっという間に2018年の仕事納めとなりました。最後の日は予約の患者様でびっちりと埋まり、みなさんが予約時間通りに来てくださったので非常にスムーズに終えることが…

  5. 院からのお知らせ

    年末年始のお知らせ

    いよいよ12月も後半に入りました。今年も残すところあと2週間!!?本当に時間が経つのは早いですね。さて2018年から2019年にかけてのお知らせです。今…

  6. 院長の日常

    職業講話に行ってきました!

    あっという間に11月も終わりです。いよいよ今年も残すところあと1ヶ月・・12月5日(水曜日)の午後は、理事をしているi愛NLP協会の会議のため、休診となりますの…

  7. 院からのお知らせ

    11月27日(火曜日)受付時間変更について

    あっという間に11月も下旬になりました。気がつくと今年もあと1ヶ月ちょっと・・。恐ろしいスピードで今年も終わろうとしています。毎年こんなことを言い続けていますが…

  8. 院長の日常

    地域貢献・社会貢献について

    地域貢献活動みた接骨院は地域に密着した接骨院でありたいという想いから、地域活動に力を入れています。小中学校での講話、トレーナー活動、地域のイベントなどに…

  9. 院長の日常

    高校アメフト関東大会!vs佼成学園

    11月になり気温も少し下がって過ごしやすい日が続いてきます。気温の乱高下で体調を崩しやすい時期なので、くれぐれも気をつけてくださいね。11月10日は都合で休診と…

  10. 院からのお知らせ

    LINE@始めました!!

    夏なのか?秋なのか?という状況が続いています・・10月24日(水曜日)午後は理事をしておりますi愛NLP協会の会議、イベントのため休診となります。ご迷惑おかけし…

足の痛み

診療スケジュール

アクセス

PAGE TOP