院長の日常

気仙沼に行ってきます

6月も中旬になりました。すっかり梅雨模様かと思いきや、日中は天気がよく夜に降るパターンが多いですね。気温も上昇しており、どうしても汗をかきます。当然その分の水分を補給しなければ脱水症状を起こしやすくなります。意識して水分、塩分、ミネラルを補給するようにしてくださいね。「のどが渇いた」と感じる頃にはすでに脱水は始まっていると言われています。トイレに行くのが面倒といって水分を取らない方も多いですが、小便がやたらに黄色で、濃い場合には脱水が進んでいる証拠です。たまにはじっくり観察してくださいね。
さて6月23日(木曜日)はi愛NLP協会の理事として気仙沼訪問のため、一日院長は不在となります。午後は増永君が替わりにおります。どうしても木曜日が休みだと思っている方が多いのですが、何かあればぜひご利用ください!
fukkou_bg
このところ熊本や北海道でも地震が起きています。関東地方も危ないといわれて久しいですが、もう日本中どこにいても安全な場所は無いとも言えます。明日かもしれませんし、1週間後かもしれません。もし都会で大地震が起こったらどのようなことが起こるでしょうか??ご近所の付き合いが普段からある方は良いですが、マンションでお隣さんの顔も知らない、話したことも無いとなると、コミュニティーで孤立する可能性があります。他人に関心が無くなっている都会での震災は、とても根深い問題を抱えているのです。いまだに地域のお祭りが盛んに行われている地域は、人との繋がりあるので、もしかしたら災害に強いかもしれません。

気仙沼に行くようになり、災害公営住宅が完成し移転されている方々と接することがありますが、知り合いが誰もいなくなり隣近所との付き合いに難渋する高齢者を多くみます。仮設住宅のほうが距離感も近いですし、何よりも顔が見えて声も良く聞こえます(壁が薄いですから・・)まさに都会での生活同じわけです・・。

ということで、気仙沼ではどのように新しいコミュニティーを形成してゆくことが出来るのか?をチェックしながら、みなさんとあれこれ話してきます。帰ってきたらまた報告しますね。

関連記事

  1. 院長の日常

    お茶っこという文化@気仙沼

    6月もいよいよ終わりが近くなってきました。梅雨空で天候は不安定・・九州…

  2. 院長の日常

    技術講習会!

    梅雨に入ったものの、思ったよりも雨が少なくて助かっています。さ…

  3. 院長の日常

    職業講話@笹下中学校

    いよいよ11月も最後の週です。あと1ヶ月で今年も終わると思うと、本当に…

  4. 院長の日常

    続けること

    それにしても気温が下がりました。日本海側は大雪に見舞われて雪かきにかか…

  5. 院長の日常

    トレーニング納め

    今年も残すところあと数日・・「もういくつ寝るとお正月~」なんて歌ってワ…

  6. 院長の日常

    自分の限界を超える

    暑さとともにオリンピックが盛り上がっています!日本勢は今日までに6個の…

アクセス

〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-10-24

PAGE TOP