院長の日常

身体も元に戻りました!

4月22日の宮古島トライアスロンから戻り、4月24日から仕事に復帰しております。GWはカレンダー通りとなりますので、よろしくお願いします。

さて24日から仕事復帰したのですが、たくさんの方から「完走おめでとう!」と暖かい祝福を頂きました。超個人的な理由で休んでおきながら、皆さんの暖かい声援を非常に嬉しく思います。

自分でもビックリするくらいダメージが少なく、24日は普通に仕事が出来ました。もちろん多少は筋肉痛はありましたが産、当初予想していたまれたての小鹿じゃなくて済みました(笑)もちろんトレーニングを重ねていたこともあるとは思いますが、ここまでダメージが少ないとは驚きました。

908C0127-7B0F-49E8-88BB-D180066D883C

木曜日の今日はすでにほとんど痛みはなく、レース前の状況に戻りました。宮古島は暑く、湿度も高いので脱水症状や胃腸の不調を心配していたのですが、どちらも全く関係なく至って普通です(笑)ちょっと痩せたかも?と思ってInbodyで計ったのですが、痩せるどころか体重が増えていました(笑)まあ健康な証拠ってことで食べたいだけ食べようと思っています。

つい数日前のことなのに、すっかり遠い過去の出来事に感じており、本当に自分はレースに出たのかな?と思ってしまいます。こうしてブログを書いたり、写真を見たり、記録を見ると「ああやっぱりレースしたんだな」と思えます。

そうえいば、宮古島でレースに参戦する大阪の整形外科の先生に出会いました。「仙骨ラクダ」というサポーターを作った先生で、僕は仙骨ラクダをいたく気に入り、レース本番も装着して出ました。その結果、驚くような結果が出たので(ランは潰れましたがw)仙骨ラクダを使えば身体が上手く使えて、楽に動ける!!と感じました。そこで先生と連絡を取ってみた接骨院で仙骨ラクダを扱えるようにしてもらいました。週末には試着用の仙骨ラクダが届くので、必要そうな方にはおススメしますね。

関連記事

  1. 院長の日常

    高校アメフト秋季大会3位決定戦!

    週末は一気に気温が下がって秋らしい気温になりました。次男の幼稚園で予定…

  2. 院長の日常

    気仙沼に行ってきました!その2

    いよいよ3月も最終日です。世の中は年度末で、4月1日からの新しい1年の…

  3. 院長の日常

    小学校学校保健委員会での講話

    天気がよい日が続いています。日本海側はかなりの雪が降っており、日常生活…

  4. フォームソティックス

    フォームソティックスのインタビュー

    なんだか急に秋らしい風を感じるようになりました。やっぱり暦上は秋なんで…

  5. 足の痛み

    整復できず整形外科へ・・

    10月下旬に膝がロックし、なかなか整復できずどうにか仕事をしています(…

  6. 院長の日常

    太陽の恵み

    いよいよ7月も最後になりました。なんだか梅雨明けからはずっと曇り空が続…

アクセス

〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-10-24

PAGE TOP