院長の日常

言霊×脳科学@戸隠神社

相変わらず天候が安定しない日が続きます。と思ったら夏日になったり・・5月の天候はちょっとわかりませんね。

さて5月16日、17日は臨時休診とさせていただき、ご迷惑おかけしました。今回は理事を務める「一般社団法人 i愛NLP協会」のイベントが長野県で行われ、その運営のためにお休みを頂きました。

今回のイベントでは講師には元ハーバード大学医学部脳研究者の「かわさきやすひこ」さんをお呼びして、言霊×脳科学@戸隠神社というテーマで2日にわたりワークショップ形式で進めてゆきました。かわさきさんは昨年も講義をしていただきました。(そのときのブログはこちら)1日目の午後は中社に行き参拝し、その足で近所の鏡池を訪れました。そして宿泊先の水輪にて言霊や翌朝の戸隠神社奥社への参拝方法などを学び早々に就寝です。

IMG_3711

翌日は午前3時!に宿舎を出て、登り口から真っ暗闇の中ヘッドライトの明かりを頼りに約2kmを黙々と歩きます。視覚情報が極端に少なくなるため聴覚や感覚が研ぎ澄まされてゆきます。同時に暗闇の中を歩くので、初めて奥社まで行く人はどこまで行ったら奥社に着くのかが判らないというゴールの見えない不安感を感じた方もいらっしゃったようです。

IMG_3731

夜明けが近くなり、周りがなんとなく見える頃になりようやく奥社に到着です。前日に習った方法で参拝し、夜明けと同時に広場で瞑想をしました。そこで自分自身と繋がって心を落ち着かせ、祈りをささげました。このときの澄み切った空気感、鳥が我々を祝福するように鳴いている声、すぐ近くを流れる水の音などこれまで暗闇に隠されていた世界が夜明けとともに見えてくると、同じ景色だったのに全く違ったものに見えるのは不思議です。

その後、すぐ隣の九頭竜神社にも参拝し、来た道をゆっくりと戻ります。来たときには真っ暗でよく見えませんでしたが、実は立派な杉の並木道がずっと続いており、なぜか杉は螺旋状にまっすぐ伸びています(パワースポットと呼ばれる場所はエネルギーが螺旋状に回っているそうです)奥社からの帰りに道にみた杉並木の壮大さや遠くに見える太陽など大自然に囲まれているだけで身体の中から何かが剥ぎ取られてゆき、すっきりした感覚になりました。

IMG_3756

その後、車で火乃御子社、宝光社に行き参拝し五社巡りが完了です。最後の仕上げに鏡池と呼ばれる場所によりました。ここは戸隠山などの山が池に反射して見える場所として有名で、カメラマンがたくさん集まっていました。朝は風も無く空も澄んでいたので、鏡写しになった山々がくっきり見えました。

2日間でこれまでに無いほど自然の中に身をおき、五感が刺激されました。もちろんこれまでトレイルを走ったり、3000m級の山を歩いたりもしてきましたが、ここまで自分も自然の一部なんだと感じたことはありませんでした。心が洗われクリアになったのでこれからの治療に何か違いがあるかもしれません(笑)患者様にはご迷惑おかけしましたが、大自然の中で得たものを治療という形で還元して行けたらと思います。

関連記事

  1. 院長の日常

    自分の限界を超える

    暑さとともにオリンピックが盛り上がっています!日本勢は今日までに6個の…

  2. 院長の日常

    職業講話に行ってきました!

    あっという間に11月も終わりです。いよいよ今年も残すところあと1ヶ月・…

  3. フォームソティックス

    フォームソティックス勉強会

    日曜日の午後にフォームソティックスの勉強会が開催され、昨年8月に学んだ…

  4. 足の痛み

    整復できず整形外科へ・・

    10月下旬に膝がロックし、なかなか整復できずどうにか仕事をしています(…

  5. 院長の日常

    トライアスロン審判講習会

    立春を過ぎて暦上は春ですが、上がったり下がったりする気温に翻弄されそう…

  6. 院長の日常

    高校アメフト春季大会vs日大高校

    今年は桜が思いのほか長く楽しめましたが、さすがに気温が上がった先週末に…

アクセス

〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-10-24

PAGE TOP