12月30日の12時で2016年の診察が無事に終わりました。最後はちょっとドタバタしましたが、年末らしい?終わり方になりました。ネットから予約が取れなかった方もいらっしゃり、ご迷惑おかけしました。
また午後からはスタッフ総出で接骨院の大掃除を行い、寝台をはじめ治療機器のケーブル1本までぴかぴかに吹き上げ、接骨院にも治療機器にも感謝をこめて掃除をしました。毎年大掃除を迎えると「あっ、今年も終わったんだな」という感覚になります。
さて2016年は世間的にも様々な社会現象(都知事選、SMAPの解散など)や自然災害がありました。今年は完結の年と言われており、これまで隠れていたことや表に出ていなかったことが表出する年だったようです。それをどう捉えるか?は様々ですが、新しい時代に向かって世の中全体が動き出す準備の年と言われています。
みた接骨院でも様々なことがありました。スタッフが加入したり辞職したりとありましたが、もしかするとこれも新しい時代に向けての1歩なのかもしれません。また2017年にはお向かいに整形外科が開業されます。立派な建物が建ち、見た接骨院の前の道路も賑やかになりそうです。
ということで、2016年もあと1日です。今年一年のご愛顧に感謝すると共に、2017年が皆さんにとってますます素晴らしい一年になりますよう願っております。本当に一年間、ありがとうございました!
みた接骨院は2017年も前向きな治療で、患者様が心身ともに健康になれるようにサポートしてゆきます!!どうぞ2017年もよろしくお願いいたします。